
中島 壯崇
2011年 日本医科大学医学部卒
- 【専門分野】
- ・リハビリテーション・脳神経内科
- 【認定医・専門医・資格等】
- ・総合内科専門医
- ・日本内科学会認定内科医
- ・日本脳卒中学会脳卒中専門医
- ・日本神経学科医神経内科専門医
2023年1月1日より、東京さくら病院の病院長に就任しました出口 亮でございます。この場を借りまして、皆様にご挨拶申し上げます。
東京さくら病院は、地域の急性期病院、地域医療を支えていく病院として、2013年7月に江戸川区に誕生しました。2022年4月には回復期病棟120床を増床して、その病院機能を拡大させ、回復期リハビリテーション病棟を中心に、療養病棟、緩和ケア病棟、地域包括ケア病棟の4つの機能を持つケアミックス病院として、『あんしん』と『まごころ』をスローガンに、地域の患者様とそのご家族様に寄り添い、患者様ひとり一人に必要な質の高い医療を提供させていただくべく日々業務にあたっています。
少子高齢化、医療をとりまく環境の変化、そして多様化が急激に進んでいる現在、江戸川区の目指す「だれにとっても暮らしやすいまち」、「ともに生きるまち」を実践するために、我々も医療・介護・福祉といった分野において、垣根を越えてつながり、連携していくtumsグループの特徴を活かし、東京さくら病院として「ともに生きる社会」の実現に寄与すべく努力してまいります。
そのため当院では、患者様個々人にとって最適な医療を選択し提供していくため、多職種のスタッフがそれぞれの立場を尊重し合いながら連携していくチームでの医療を実践しています。そしてケアミックス病院として、様々な治療ステージにいる患者様に医療サービスを提供できるという強みも生かし、地域の皆様が「何か困った際には東京さくら病院へ相談を」と思っていただけるよう、どういった医療サービスをお届けすることが患者様にとって一番よいのかということを病院のチームとして常に考え準備し、地域の皆様からのご要望に最大限お応えすることを約束いたします。
また専門外来としては、認知症疾患医療センター、緩和ケア外来、ペインクリニック外来、外来リハビリテーションがありますので、何かお困りのことがあれば些細なことでも一度ご相談ください。
今後も地域の医療機関、介護施設の皆様との連携を密にし、地域の皆様に真に頼られる病院となるべく、職員一同いっそう精進して参りますので、皆さまの温かいご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
院長 出口 亮
2010年 東京医科歯科大学卒
2011年 日本医科大学医学部卒
2011年 日本医科大学医学部卒
2012年 日本医科大学医学部卒
2008年 聖マリアンナ医科大学医学部卒
2010年 東京女子医科大学医学部卒
2007年 金沢大学医学部卒
2008年 慶應義塾大学医学部卒
2000年 三重大学医学部卒